-
妊婦歯周疾患検診
歯周病検診を受けましょう 妊娠中はホルモンバランスの変化などにより、歯ぐきが腫れやすくなったり、出血しやすくなったりすることがあります。実は、妊婦さんの歯周病が進行すると、早産や低体重児出産のリスクが高まるという研究結果も報告されています... -
歯科健診を受けましょう!
令和7年度の健診事業が始まりました。 文京区内在住の対象者は無料で歯科健診を受けることができます。 実施期間期間 令和7年7月1日~令和8年1月31日 (検査の結果、治療が必要となった場合の治療行為は有料になります。 治療内容については医療機関とご... -
令和7年度第1回文京区・小石川歯科医師会 合同保険講習会
令和7年4月01日 文京区区民センターにて 令和7年度第1回文京区・小石川歯科医師会 合同保険講習会が行われました。 東京都社保担当理事 山本啓太郎 先生 貴重なご講演ありがとうございました。 -
令和6年度第2回在宅療養者等歯科訪問健診 ・予防相談指導事業研修会
令和7年3月29日 文京区歯科医師会事務所にて 令和6年度第2回在宅療養者等歯科訪問健診 ・予防相談指導事業研修会が行われました。 当会理事 萩野礼子 先生 貴重なご講演ありがとうございました。 -
令和6年度第2回文京区歯科医師会学術講演会
令和7年3月12日 文京区シビックセンター4階区民会議室にて 令和6年度第2回文京区歯科医師会学術講演会が行われました。 東京科学大学臨床教授 土岡弘明 先生 貴重なご講演ありがとうございました。 -
令和6年度 第2回文京区障害者歯科 診療事業協力医研修会
令和7年3月08日 文京区区民センターにて令和6年度 第2回文京区障害者歯科 診療事業協力医研修会が行われました。 日本大学松戸歯学部専任講師 遠藤眞美 先生 貴重なご講演ありがとうございました。
1